佐野元春TOUR2020
2020年12月21日、大阪フェスティバルホールで、佐野元春&THE COYOTE BAND「Save it for a sunny day」ツアー20202に行ってきました。
新型コロナ感染予防対策として、検温、アルコール消毒、チケットの半券に名前と連絡先記入、座席は両隣1席あけて半分のキャパ、マスク着用、声は出さないなどなどの約束があっての開催です。Mさんとご一緒しました。13列目。あっきーサイド。
クリスマスソング「みんなの願いかなう日まで」の歌詞で「いろんなことを知って/いろんなことがあって/みんな今ここにいる」とあるのですが、ほんとにこれ胸にしみて、よくぞ開催してくれたという気持ちになりました。
特別なライブでした。2020年のつらかった1年とともに、きっと一生忘れない。これまで何度もライブに行きましたが、スタッフの名前をひとりひとり紹介したのははじめてです。バックステージの人たちや、客席の上のほうにいる音響さんや照明さんまで。ステージ上のアーティストだけでなく、これだけたくさんの関係者が今年、仕事ができなかった、収入がなかったのだということですよね。元春のMC「このライブはアーティスト、スタッフ、オーディエンスのチャレンジだった」。あの場、時間を共有できてとてもよかったです。
セットリスト。
このライブのあと、12月23日と28日に、最後の『佐野元春40周年記念フィルム・フェスティバル』配信を視聴。コヨーテバンドとの音響ハウスでのライブ。新曲「CITY BOY BLUE」披露を含む。
2020年の推し活動はおしまい。2021年も邁進します。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 佐野元春TOUR2020(2021.01.08)
- 10月後半の日記(2020.11.07)
- いろいろ観て聴いて(2020.07.16)
- Queen + Adam Lambert(2020.02.14)
- ロッキン・クリスマス2019(2019.12.27)
コメント