7月後半へ
連休、いかがお過ごしですか。23日海の日、24日スポーツの日。いらんかったな、こんな連休。24日、本当なら、大阪でゴスペル発表会「歌祭り」に参加していたはずでした。今年で7回目の出場となるはずでしたが、もちろん中止。
さて、家から人が減ると、断捨離をしたくなる性分です。2年前、断捨離をやりすぎて、空の巣症候群からウツっぽくなったので、やりすぎ注意ですが、やっぱりいろいろ捨てています。海水浴、プール用のものを仕舞い込んでいたところを一掃しましたよ。子どもの水着やキャップやゴーグルや浮き輪、いらんいらん。大人のもいらん(たぶん)。20数年前の自分の水着が出てきたんです。ほとんど着てないので、わりと新品ぽい。これぐらいの色、柄、形なら、年とって、たとえばハワイとかに行くことがあったら着られるんじゃない? 外国のリゾートで、泳がずとも、お年寄りが明るい色の水着を着てのんびりしているイメージ。ショートパンツもついているし。置いておこうか。
……で気がつきました。コロナがおさまるまで、海外旅行なんてできないよ! ハワイ? 行けへん、行けへん。そういえば、もうちょっと長めのパレオがついた水着も持っていたような……どこへしまったのか。
そもそも、泳がないなら、水着ではなく、ふつうの服でビーチにいればいいのかも?
いつかハワイへ行ける日を夢みて、断捨離をし、今年の海の日は終わりました。
最近のコメント